産後の抜け毛とFAGAは何が違う?見分け方・セルフチェック・受診の目安

大阪市鶴見区の女性専用 育毛サロン hitotema salon です。
「出産後から抜け毛が増えた」「分け目が広がってきた…」
同じ“抜け毛”でも、産後の生理的な抜け毛とFAGA(女性男性型脱毛症)では、
考え方や対処が少し異なります。
ここでは違いのポイントとセルフチェック、受診の目安、
そしてサロンでできるケアをやさしく解説します。

この記事を書いた人
【大阪市:育毛専門美容室 hitotema salon】
「育毛コンシェルジュ・育毛の先生」オーナー 中尾沙織
✔ 東京の有名美容室で13年勤務し、大阪でもキャリアを重ねる
✔ 数々のコンテストで受賞歴を持ち、"表参道コレクション"にも出演
✔ 20年以上の美容業界経験を活かし、薄毛・抜け毛に特化したサロンを開業
東京の最前線で培った技術と経験を活かし、「頭皮の悩みを根本から解決する女性専門サロン」 を大阪市鶴見区にオープン。長年の美容師経験と専門知識を活かし、一人ひとりの頭皮状態を見極め、最適なケアで健康な髪へ導く施術を提供しています。
施術結果やお客様の声は、ぜひこちらからご覧ください。
産後の抜け毛/FAGA それぞれの特徴

・産後の抜け毛(産後脱毛)
- きっかけ:ホルモンバランスの変化や生活リズムの乱れ、睡眠不足・栄養バランスなどが重なる時期。
- 出やすい時期感:出産後2〜4か月ごろに増えやすく、多くは半年〜1年のスパンで落ち着いていくことが多い。
- 見え方:生え際やこめかみの短い毛が増える/一時的にボリュームダウン。
- ポイント:過度に焦らず、生活導線に沿ったケアで土台を整えるのが第一。
・FAGA(女性男性型脱毛症)
- 起こり方:ゆっくり・じわじわと進みやすく、分け目が広がる、つむじ〜頭頂部の透け感が気になりやすい。
- 見え方:全体のハリ・コシ低下、びまん性(均一)のボリュームダウン。
- 背景:加齢・ストレス・栄養・ダイエット・ヘアケア習慣など複合要因。
- ポイント:早めの気づきで、毎日のケアや環境見直しが効いてきます。
※当店は薬を使わない育毛サロンとして“毎日できること”の設計をサポートします。
見分けのヒント|時期・進み方・見え方
- 時期:出産からの経過で見る
- 出産後2〜4か月で増えて、半年〜1年で落ち着く傾向 → 産後脱毛の可能性
- 明確なきっかけがなく、徐々に分け目が広がる → FAGAの可能性
- 進み方:
- 産後:いったん増えて、その後は緩やかに落ち着く
- FAGA:ジワジワ続く/少しずつ広がる
- 見え方:
- 産後:生え際の短い毛が増え、数か月後に産毛の回復サインが見えやすい
- FAGA:頭頂〜分け目の透け感、全体のハリ・コシ低下
ただし個人差は大きいので、“いまの状態を可視化”してから方針を決めるのが安心です。
セルフチェック
- □ 出産の有無・時期(最近出産し、2〜4か月後から増えた)
- □ 分け目が広がって見える/つむじの透け感が増えた
- □ 髪のハリ・コシが落ち、全体がペタンとする
- □ 抜け毛が「続いている」(季節よりも長く感じる)
- □ 生え際に短い毛(産毛)が出てきた or 逆に増えにくい
→ 産後直後で「短い毛が増え始めた」なら回復サイン。
→ きっかけ不明で分け目・頭頂の透け感がじわじわならFAGA寄りの可能性。
この症状は皮膚科へ
すぐ受診(当日〜数日以内)
- 円形に抜ける/短期間で急激なボリューム低下
- 強い赤み・ジュクつき・痛み・熱感
- かさぶた・膿・発熱など全身症状を伴う
近日中に受診(1〜2週間以内)
- かゆみ・フケ・しみる感覚が連日つづく
- 低刺激ケアに切り替えても改善が乏しい
まずはサロンで様子見OK
- 産後数か月で一時的に増えた抜け毛
- 乾燥やベタつきなど軽い不快感が主
- 洗い方/保湿/ドライの見直しで改善余地が大きい
- 分け目の透け感が明らかに進む
今日からできるホームケア|産後にもFAGAにも“共通して効く”土台づくり
洗う(夜シャン推奨/やさしく確実に)
- 予洗い3分 → 泡立てて洗う事 → しっかりとすすぎ
- トリートメントは髪のみ(地肌NG)
- ドライは温風で→仕上げに冷風/自然乾燥・扇風機直風はNG
守る(入浴後60秒の頭皮保湿)
- タオルドライ直後、頭皮用ローションを分け目ごとに点置き
- かゆい日はローションを軽く冷やして使用
巡らせる(血流ケア)
- 就寝前3分:こめかみ→側頭→頭頂へ持ち上げるマッサージ
- 首・肩は蒸しタオルで温め、反動冷えを避ける
補う(栄養・睡眠)
- たんぱく質 + 鉄・亜鉛(赤身・しらす・貝)+ B群/E(納豆・ナッツ)
- 睡眠は入眠90分前の入浴(ぬるめ10〜15分)で深さを確保
- 産後は小分け食・水分1.5〜2Lを無理なく
産後は無理せず“できることから”。
FAGAが疑われる場合も、毎日の小さな改善が積み上がります。
当店サロンの役割|“毎日できること”を設計して、続けられる形に
1)マイクロスコープで現状把握
乾燥・皮脂・フケ・毛穴づまり・分け目の透け感・赤みを画像で可視化。
変えられる行動(温度・手順・アイテム)を特定します。
2)生活導線に合わせたホームケア設計
夜シャン/入浴後60秒保湿/温風→冷風ドライなどを、
家事・育児・仕事のリズムに合わせて“続けられる手順”へ落とし込み。
3)「薬はちょっと…」という方へのアプローチ
刺激最小化×保湿・鎮静中心で土台づくり。
温活・睡眠・栄養も含めた段階アプローチを提案します。
当店は「幹細胞培養上清液」と「フルボ酸」そしてNMNのトリプルアプローチで並走します。
※「NMN手作り美人」は別料金
4)2週間に一度の「頭皮洗浄と水やり」
こびりつき皮脂・スタイリング残りをやさしくリセットし、頭皮に水分を補給。
「かゆみ/フケの頻度↓」
「夕方の嫌な髪のニオイ↓」
「根元はふんわり↑」
「翌日の扱いやすさ↑」を体感していただき、
次の2週間の宿題(ホームケア)へつなげます。
まとめ
“産後”と“FAGA”は原因や進み方が違うからこそ、今の状態を見て、生活に合う形で小さな改善を積み重ねるのが近道です。
迷ったら、まずは現状可視化→続けられる手順づくりから。
hitotema salonが丁寧に並走します。
【当店にて薄毛のお悩みのお客様のビフォーアフターはこちらです】
https://hitotema-salon.com/voice/
当店お問い合わせはこちら
お電話や公式LINEで気軽に話しかけてくださいね!
当店は公式LINEまたはお電話にてご案内させていただきます。
LINEでお問い合わせ、ご予約の場合は
下のLINE公式アカウントタッチでお友達登録宜しくお願いいたします。
hitotema salon(ひとてまさろん)
住所:〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目12-40
TEL:06-6786-9383
営業時間: 9:00AM–18:00PM
休日:日曜日 月曜日 祝日

お電話でもご予約可能です。お気軽にお問い合わせください。06-6786-9383受付時間 9:00-18:00 [ 月・日・祝日除く ]
最終予約16時30分以降の予約がない場合は早めに閉店する場合がございます。
一人サロンですので施術中は電話対応できない場合があります。ご了承くださいませ。
LINEでの予約・相談が便利です24時間以内に返信いたします。

この記事を書いた人
【大阪市:育毛専門美容室 hitotema salon】
「育毛コンシェルジュ・育毛の先生」オーナー 中尾沙織
✔ 東京の有名美容室で13年勤務し、大阪でもキャリアを重ねる
✔ 数々のコンテストで受賞歴を持ち、"表参道コレクション"にも出演
✔ 20年以上の美容業界経験を活かし、薄毛・抜け毛に特化したサロンを開業
東京の最前線で培った技術と経験を活かし、「頭皮の悩みを根本から解決する女性専門サロン」 を大阪市鶴見区にオープン。長年の美容師経験と専門知識を活かし、一人ひとりの頭皮状態を見極め、最適なケアで健康な髪へ導く施術を提供しています。
施術結果やお客様の声は、ぜひこちらご覧ください。




